スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--) --:--| スポンサー広告| トラックバック(-)| コメント(-)
Author:オーナー&ボス(校正)
のんびり、ゆっくりやっていきます。
カスタマイズも更新も。
オーナー&ボス(ひめ?)への ご連絡用にお使いください。 お返事は遅いかもしれないですが、 必ず読ませていただきます☆
himetan_pukurin★yahoo.co.jp ※メールを送信する際には、★を@になおしてくださいね♪
私の「オススメ」書籍の購入サイトです
我が家の手作りごはんに欠かせません
最近はまってます。アロマのある生活。
ボスお気に入りのお店です。パスタづくりに必須のアイテム・食材を購入してます
ペット用馬肉買っています
--------(--) --:--| スポンサー広告| トラックバック(-)| コメント(-)
こんばんは。
すっきりしない お天気が 続く 今日このごろ。
こんな時は 読書に 限り・・ます。ね、ひめたん…??
ひ「なんでしゅか、これ??」
ひ「じゃっかん、 わんこのにおいが しましゅけど…?」
私「おっと、いいカン してますね~」
私「職場の わんこ先輩(犬については かなりのプロ)から 借りてきたんです」
ひ「… なるほど … それで におうのでしゅね…」
過去の私のブログにも 登場していただいた この方、本当に
すばらしい方でして、わんこ関係の本も たくさんお持ちなのです。
(エクセルで一覧まで お持ちです。所蔵本のリスト)
ちょくちょく「わんこ話」をさせていただいているのですが、
今朝、職場についてみると、机の上に ↑の紙袋が…
…むむっ…
あけてみたら、合計8冊の本が。
写真には6冊しか写ってません。
2冊は、私も持っていて、すでに 読破済み だったので、お返し
したのです。
ひ「むむっ やっぱり においましゅ…」
ひ「オーナーの 手あかの においが しましゅ…」
私「むむっ 失敬な! 手あかとは!!」
…
実は、 手あか というのは まんざら ウソっぱち ではありません。
昼休みに 読み込んでしまい・・2冊 読破です。(昼は1時間ですよ)
ボスにも見せたい! と思って お持ち帰りしてきたのです。
この 本を貸してくださった、わんこ先輩(仮称)、大型犬3頭と
暮らされています。
なので、「ほかのわんこの ニオイがする」のも
まんざら ウソっぱちではないのです。
ひ「こんなに 本ありましゅけど、きちんと 頭にはいってるんでしゅか?」
…その…つもり…でしゅ。 by 私
2006-05-31(Wed) 21:33|
たわごと|
トラックバック(-)|
10
おはようごじゃいましゅ。 ひめたんでしゅ。
今、ボシュ(ボス)は サッカーを みてましゅ。
ドイチュ(ドイツ)っていう ところの試合だそうでしゅ。
ちなみに ひめたんは、ボシュに 耳マッサージを ちてもらってましゅ。
なかなか上手 でしゅよ。(片手間っぽいでしゅが)
ボシュ(ボス)は、 ハーフタイムっていう ときに
お散歩につれていってくれまちた。
でも 今日は 雨がふっていまちたので、
ご近所を 一周して お風呂にいれられまちた。(朝風呂でしゅ)
今 ドイチュ(ドイツ)が2点目を いれたとこでしゅ。
先日、ひめたんと出会った ペットショップへ いってきました。
ちょっと用事がありまして…(それはさておき)
ひめの おやつが減ってきたので、おやつを4つほど
購入です。
豆腐スナック、豆乳ボーロ、ボーンデント、インゲン豆 です。
加えて、虫除けグッズも 購入。
ショップで購入したものは、左の「虫除け」です。
右のは、 サイドバーにも表示がありますが、GREEN DOG
さんで購入した、ハーブ虫除けです。
ちょっと値段はしますが、香りも自然だし、ブラッシングの前にシュッとか
そんな使い方もできるので、いい感じです。
ひめ「 つづき、 ありましゅよ 」
2006-05-31(Wed) 07:00|
未分類|
トラックバック(-)|
8
おはようございます
日曜の朝 にございます。
昨日は「ハバネロ観察会(飲み会)」が開催されました。
メンバーは5名。
この日のメニューは ボス特製 手打ちパスタを中心に
イタリアン と 和食 です。
なぜなら、お客様が「すず音」とか 美唄焼き鳥 などを持参されたためです。
↑この写真は パスタを製麺する直前のボス。
↑昨日の食卓(結構食べちゃってから撮影)
↑これが、昨日のメインディッシュ。
イカごろ入り、トマトソースの 平麺パスタ。
今回も とてもおいしく いただきました。
サンキュー! ボス!!
※ちなみに、6月の定例「ハバネロ観察会」の お題が決まりました。
「ワールドカップ(サッカー)で優勝した国の料理をボスが作る」
…
だそうです。
ボス「どうしようー わけわからない 国になったら~ブヒィ」
客「きちんと 勉強しておけよ~ うへへ」
ボス「日本優勝しろ~ 意地でも優勝しろ~」
…
日本が活躍してくれるのは、もちろん嬉しいですが、本当に
優勝国が、わけのわからない国 だったら どうするんでしょう・・・
※ボスパスタの お話は これで 終了ですが、本日の記事はまだありますよ。
2006-05-28(Sun) 09:40|
たわごと|
トラックバック(-)|
13
こんばんは。
今日はなんだか ちょっと忙しくて、
さっき ようやく お散歩(午後の部…っていうか深夜の部?)
にいってきました。
記事の写真は今朝の写真です。
早朝お散歩トレーニングは 今も続いていますが、
びっちり 朝から 1時間単位でお散歩にいってしまうと、
そのあと、 バッタバタの 出勤準備をしなければならず、
今のところ、朝は 30分程度のお散歩を続けています。
相変わらず、写真を写すのが「へたくそ」な私。
これで「デジイチ」が欲しいなんて、 怒られますね・・・
(欲しいのは ホントですが、腕が全くともなってません…)
ひ 「… ひめたんに 影 かぶってましぇんかね? 怒」
…
すみません…
「こちらの写真は いかがでしょう?」
ひ 「まあまあ って とこ でしゅね。 くしゅっ。」
「精進 いたします。」
2006-05-25(Thu) 22:36|
たわごと|
トラックバック(-)|
14
おはようございます。
札幌は、昨日ちょっとだけ 雨が降りましたが、今朝はすっかり晴れました!
もうすぐ、夏本番ですね。
北海道の夏は まだちょっと先ですが、
こんなものを 見つけました!
↓
わんわん シャーベット
食べているところも 写真に残そうとおもったのに、
あっという間に「たべちゃいまちたよ☆」
…
というわけで、食べてるところは写真がありません。
ひめたんマニア(いるのかな?)の方は もしかすると
気がつかれている方もいるかもしれないですが…
ひめのゲージにしいてある マットを 夏仕様にしました。
今までは ペットカーペット
を利用してましたが、今は わりと つるんとした素材の
ペットマット(名称わすれた) になりました。
点の模様が、どうも おっことした フードにみえて、
ボスも私も、「ほら~また だらしなく食べて~」って
近づいて拾おうとしては、「あっ 模様・・・」と 繰り返し
思うのでした。
学習能力、低めの 夫婦ですね。
さてさて、最近 登場が えらく激減 しているボスですが…
…元気です。(←それだけかよっ!!)
意外に多い(いや、マニア・・ひめマニアより もっとマニア)ボスマニア
の方のために とっておきの写真を一つ。
2006-05-24(Wed) 06:08|
未分類|
トラックバック(-)|
15
おはようございます。
完全復活 直前です(なら、完全復活宣言しろよ! とボスにつっこまれそう…)
パソコンが つながりました!!!
原因は ワイヤレスネットワークの 機械の関係らしい…です。
マンションのインターネットの接続場所と パソコンの接続場所が
微妙に離れており(っていっても 2メーターくらい)、そこをワイヤレスでとばして
いたのですが、
(2メートルならワイヤレスの意味も・・? なのですが、ふすまで隔たれているのです)
ボスが ケーブルを買ってきて直接つないだら、直りました。。。。
でもって、私の体調も 薬がきちんときき、無事完治! したようです。
一説によると、繰り返しやすいらしく、疲れ がたまったりすると
また 同様の症状がでることも多いみたいなので、 やっぱり のんびりペース
は変えずに やっていこうとおもっています。
2006-05-23(Tue) 06:14|
未分類|
トラックバック(-)|
9
たくさん 記事にしたいことはあるのに
きちんと記事がつくれません (@_@;)
ハバネロのことも 書きたいのにぃ。。
ボス、 パソコンなんとかしてください(>_<) ←あくまで他力本願。
またしても 携帯から投稿です。(しかも昼休み)
けさの 早朝オサンポ風景です☆
毎週末には できるだけわんちゃんが 集まる公園に早朝に
いくように していたら、昨日くらいから 自分からも
ご挨拶できるようになってきました。
先週末は きてくれた わんちゃんに会釈?程度だったのです。
「ひめたんの 成長っぷりを 伝えられなくて 残念でしゅね…」
「ほんとに そうでしゅね…」
2006-05-22(Mon) 12:33|
未分類|
トラックバック(-)|
3
週末になり 更新しようとおもったのに ネットにつながりません(T_T)
接続できるように なるまで しばらくお休みします
(ウイルスバスターのせいだとか,マンションのネットワークのせいだとか,
ワイヤレスネットワークの機械のせいだとか,説はいろいろあるのですが・・)
ひめたんは 元気でしゅよ。早くみなしゃんに お会いしたいでしゅ…
(あえなく携帯から投稿しました・・・)
2006-05-22(Mon) 08:25|
未分類|
トラックバック(-)|
3
おはようございます。
少し 忙しくて なかなか更新も、
ブログに遊びにいくこともできていません。
体調(私の咽頭炎)は、もう ほとんど痛みもなくて 心配ありません。
週末すぎたら 落ち着くかな… という かんじです。
いつも きていただいて ありがとうございます。
しばらく こんな感じですが、よろしくおねがいします。
ひ 「ひめたんは 元気でしゅよ。毎日 いちごちゃん たべてましゅ。
オーナーはケチ なので、しゅこし(少し)ちか いちごちゃん
くれないでしゅが・・」
2006-05-17(Wed) 05:51|
未分類|
トラックバック(-)|
13
こんばんは。
ようやく 記事が更新できました。
体調も 完全ではないにしろ、戻ってきました。
風邪だとばかり 思っていたのは、実は風邪ではなく、「咽頭炎」でした。
…どおりで、「風邪薬」が一切効かなくて、加えて、風邪特有のだるさなんかが
ないと、妙に納得してしまったのですが。。。
金曜日、「風邪薬」がどうもきいていない、さらに「のど」が痛いというよりは「耳」が
痛い… と思い始めた私は、耳鼻咽喉科に行くことにしました。
9時診察開始なのに、8時半頃 病院に電話をしたら、
「確かに、9時診察開始ですが、皆さん 7時半くらいから 受付にいらしてます」
とのこと。
7時半って・・・・・・
まあ、とりあえず 行くしかないか・・・ と 病院へ。
私の前にはすでに25人ほどの 患者さんが。
時間年休は2時間程度で十分だろうとおもっていた私。
…甘かった…
待合室でただただ座っている時間がすでに2時間以上・・・。
診察がおわったら 昼でした。
耳が痛いと いう私に お医者様は 耳を検査・・
医 「うーん なにもないよ」
医 「もしかして、耳とのど 勘違いしてるとかない??」
私 「実は、のどと耳どっちも・・というか どちらかが痛いような気もするんです」
医 「検査してみましょう」
…鼻に 麻酔を入れ、しばらくして「鼻カメラ(※胃カメラの鼻版)」を挿入。
(お医者さんに「麻酔」といわれて、「えっ」と思っていたら、
「まあ、麻酔のスプレーみたいなのをいれるけど、舌とかのどとかだるくなるから、
しばらく飲食は控えてね・・ すっごい苦いから・・」といわれ
たのでした・・ たしかにすごい 苦かったのです・・)
医 「あ~ 確かにこれなら のどとも耳とも 区別しにくいわ・・咽頭炎だわ」
鼻・のど・耳の管が最終的に一つになるような 奥地 が
炎症を起こしていたのだそうです。
医 「ここ、なかなか薬が効きにくい箇所だから、薬のんでみて、効果がでにくかったら、
しばらく通院ね」
…そんなわけで、今は薬を飲んですごしています。
心配されていた 「効果がでにくい」 という点については、
薬がばっちりあっているのか
痛みもだいぶ軽減され、調子もだいぶよくなってきました。
ご心配おかけしましたが、大丈夫です。
たくさんの、温かいコメントありがとうございました。
さてさて、連休の最後に一日お休みをプラスして お出かけしてきた
温泉について、「続き」に記事を作成しました。
2006-05-13(Sat) 22:00|
たわごと|
トラックバック(-)|
22
おはようございます。
実は、少々やられていまして、なかなか更新も 皆様のブログへも
いけない状況が続いております・・・・ ううっ
お恥ずかしながら、のどをやられました。
連休に さんざん遊びほうけたせいだと 思われますが、
のどがいたいのです。
実は、5月6日に一晩 全く一睡もできないという状況が発生しまして(貧血らしいです)
翌朝 足がえらくむくみ、加えてのどに違和感が・・・。
睡眠不足と、むくみは 温泉にいき、完全に元にもどりましたが、
のどだけは 悪化の一途をたどってしまい、
風邪薬をのみながら、のど飴(キシリトール入り)
をなめながら、アクエリアス をのみながら・・の日常です。
毎晩、寝るときには タオルを首にまき、
かつ、9時には就寝するという生活をしておりますので、
体調が回復するまで、もう少しかと 思いますが、体調がもどったら、
必ずや 遊びに伺いたいとおもっていますので、どうか ご了承くださいませ。
(って 体調のことを書くのは やめようとおもっているのですが…
実は実家の父母が ブログをみているので、書くとすぐに
電話がかかってくるのです・・
心配だ・・って。でも心配するほどのことではありません・・・すぐ治ります・・)
この写真は そのときの様子を観察にきた(監視にきた)ひめです。
土がこぼれるとおもったので、下敷きに「宅配ピザの広告」があったりして、少々
お見苦しいですが、ご勘弁を・・・。
…で ここまでが みどりの日の 様子ですが、実は昨日、
仕事から帰ったら「芽」がでました
「続きを読む」をどうぞ~
2006-05-10(Wed) 06:03|
たわごと|
トラックバック(-)|
17
こんにちは~♪
温泉から 帰還いたしました。
一日長い連休も今日で終わり・・です ううっ(涙)
温泉での 様子は また 後日ご報告いたします。
DOG HOUSE の ちびっこギャングの相棒さん から
回ってきました
久しぶりのバトンです~
1・財布はどんなのを使ってますか
新婚旅行でいった イタリアで買ってきた グッチのお財布です。
それまでは コーチの真っ赤なお財布を使っていましたが、
一説によると、赤い財布はお金が貯まらない・・らしいので、
イタリアにいったら、絶対財布を買おうとおもってました
(赤は興奮するので、衝動的に欲しい!と思ったものを興奮ついでに
買ってしまうことがあるとか、ないとか・・ホントかな?)
→事実、私はお金が貯まっていなかったので、私にとっては 真偽のほどは
…真でした…
でも、赤のせいじゃなくて、単なる私の性格のせい とも言います・・ハイ。
2・携帯ストラップは付けてますか
つけてます。
京都で買ったちりめんの生地がお花になっているものです。
3・手帳は持ってますか
持ってません・・ 毎年、これなら 使いこなせるか?
と薄い小さな手帳を買いますが、結局きちんと使えた試しがないので、
諦めました・・
4・カバンはどんなのを使ってますか
今となっては貴重な「一澤帆布」のバッグ(トートバッグ)です。
本を持ち歩くことが多いので、大きくて重宝してます。
5・カバンの中身は
サイフ・携帯・化粧ポーチ・犬の本・鍵
(鍵は、よく忘れます・・職場についた瞬間にボスから
「鍵忘れてるけど、どうやって家はいるの?」ってメールが
来たことがたびたび・・オートロックなのに・・携帯もよく忘れます・・)
6・自慢の一発ギャグは
ええっ ギャグ? ギャグ???おもいつきませ~ん。。
しいていうなら・・「携帯だけど、不携帯」←これって ギャグ?? 不明・・
5の質問から 引っ張ってみました。
7・バトンを回す5人は
どうぞ ご自由にお持ち帰りくださいませ~
最後に、おまけですが、これが 私の鞄の中身 です~(スタンダードバージョン)
本日、これから ボスと「連休最後の晩餐」を楽しんできますので、
お返事とか 今日はできません。
ではでは いってまいります~
追伸:おばあちゃん お小遣いありがとう♪♪
※おばあちゃんから 謎にお小遣いをもらったので、食事にいくっていうワケです。
2006-05-08(Mon) 17:13|
たわごと|
トラックバック(-)|
11
海へ いってきました。
ひめにとっては 初めての海。
私たちも今年初めての海。
まだまだ寒い北海道ですが、今日は 少しだけ ポカポカした陽気。
お弁当をつくって、お出かけです。
少しだけ毎朝の お散歩成果がでてきたのか、
初めてご対面する わんちゃんにも ちょっとだけ ご挨拶。
最初は 波の音がこわかった様子でしたが、ボスが靴をぬぎ、足をまくると
一緒になって 波打ち際へ。
泳ぐまでは さすがにいきませんでしたが(人も誰一人として泳いではいませんでした)
ちゃぷちゃぷ水辺を歩いてきました。
せっかくお弁当をつくって(とはいっても すごく簡単なものですけど)
海までいったけど、実は お弁当は 帰ってきて食べちゃいました。
海で 焼いた活ホタテとか、ソフトクリームたべたら、おなかがいっぱいになっちゃって。
2006-05-06(Sat) 15:24|
未分類|
トラックバック(-)|
15
おはようございます。
連休も後半。
いかがおすごしでしょうか?
先日、妹が 「少し遅れたお誕生日プレゼント」(ボスと私へ。二人とも4月生まれ)
を持参して 遊びにきました。
ボスと私へ! のはずなのに・・・あけてみたら ひめたんの コスプレグッズでした・・
かなり 不満げな表情のひめたん。
ひ: ブヒ は ボスだけで 十分でしゅから! しちゅれいでしゅから!
と、一枚目の写真は かなり 不機嫌な表情。正面むいてくれないし・・
昨日は、東京から友人が帰ってきており、一緒に いつものお寿司を食べにGO!
お寿司のあと、我が家に立ち寄ってくれたのですが、ブタの着ぐるみをみて、
大ウケ・・・・・(爆)
いっぱい 写真とられてました・・・
続きに、「おまけ画像」あります。
2006-05-04(Thu) 07:18|
未分類|
トラックバック(-)|
14
こんばんは。
長らく(?)お待たせいたしました、手打ちパスタ の記事にございます。
二日がかりの 超大作にございます(私の記事じゃなくて、ボスの生地ね…プッ)
パスタの生地にとりかかったのは、土曜日夜。
専門書(ボス蔵書)によれば、やはり 一日おくのが正解らしく、日曜の夜に 初手打ちパスタ
を食することに決定し、ボスは黙々と パスタの生地づくり。
私は 隣で その様子を激写!
…すると どこからか 視線を感じ・・・ ひめたんでした。
ソファで 寝ていた ひめたん。
こっそり 起きて、 にらんで(?)ました。
ひ: ふたりで こしょこしょ なにちてるでしゅか??
ひ: 現場監督 させなしゃいよ、ひめたんに!
…と言ったかどうかは 定かじゃないですが、直後にソファから降りて、
キッチンへ 「てくてく」
ただただ 足下を うろつくという すばらしい 監督っぷりを発揮して、
何事も起こっていないことを 確認すると、また 定位置(ソファ)に
もどって、寝てました…
…で、翌日(30日。日曜日の夕方)
前日の生地を おもむろに 取り出す ボス。
運良く(いや、絶対ねらって!) 妹が登場。(私の妹です。ひめたんの歯磨き担当者
とも言います)
鼻の利く、妹。200メートル先の 自分のアパートで「くんくん、臭います」と
ばかりに 登場です。
せっかくの 労働力、無にするのは もったいない! ということで
妹には パスタ完成までの間、ひめたんの歯磨きに加えて、 お風呂にも
入れていただきました。
…続き、もちろんあります。
2006-05-01(Mon) 22:20|
食事|
トラックバック(-)|
12
私が現在受講している講座です
栄養学・マッサージ・レメディ・アロマなどが学べます
GREEN DOGさんの楽天支店です
ペットシーツをいつも買ってます
ボスのお気に入りショップです。 実店舗は札幌にあります。